番外編
BMW 118i
2020年1月24日
オイル漏れ対策1
エンジンヘッド周りをバラす
はっきり言ってプラモデル
バッテリーがトランクなので
ジャンプスタート用の端子がここまで来ており
そのケーブル類をどかすために
細長いプラスチックのカバーを外す
ワイパー根元部分のカバーも取るので
雨センサー?のコネクタも外す
とにかくヘッドの上の邪魔なものをどんどん外す
ワイパーの隣の目隠しキャップを外すと
大きなトルクスが
これを緩めると
ストラットタワーの補強材が外せる
配線を外さずになんとかヘッドカバーを取り外す
ようやく金属が見えて来た
ヘッドカバーのガスケットをプラスチックのヘッドカバーにのせる
まさに弁当箱
ガスケットが急角度に曲がる部分には
液状ガスケットを少々塗る
カムシャフトセンサーのパッキンも交換
下回りを見てみると
オイル漏れはどうやらここだけなないみたい
かなりべちょべちょ
オイルパンかな?
クランクシャフトシール?
アンダーガードもオイルでべちょべちょ
あらゆるところから漏っているのか
午後からはオイルフィルターハウジングのガスケットの交換
こちらはひどかった
ゴムが完全にプラスチックのよう
はめてあるのを外そうとしたら
パキパキ折れた
本体洗浄して新しいパッキンを入れる
取り付けてついでにフィルターも新しいものに
もとどおりに組み立てて完了
でもオイル漏れはここだけじゃないぞ