BX日記
Citroën BX 16TRS
2019年8月16日
始めてのエンジンストール
エアコンのトラブルが解決したばっかりで
新たな試練
逗葉新道入り口近くでいきなりエンジンストール。
その後エンジン全くかからず。
2時間近く待って師匠が引っ張ってくれ自宅へ戻す。
エンジンかかっていないハイドロの牽引は怖いよ〜
ブレーキなんとか効くけど踏みごたえないし、車高はどんどん下がってくるし。
自宅で試しにセル回してみると
エンジンかかる。
師匠曰くコイルかトランジスタじゃないか?
熱で逝っちゃってるのでは?
レッカー待ち2時間ほどで冷えてかかったのじゃないか?ということです。
遠乗りは不安なので明日からのキャンプ旅行は中止。残念。
で、役にたつかわからないけど点火系の熱対策
点火のトランジスタモジュールは下にアルミ板がつきボディに取り付けられているが
その下に薄いアルミ板を敷いて
少しでも放熱するようにして見た
もちろんパソコンCPU用の熱伝導シリコンペーストを塗った。
この後、熱によるエンジンストールは起きていない。
みっともないけれどまあいいか。