BX日記
Citroën BX 16TRS
2021年10月10日
ブロアファン可変抵抗交換
ブロアファンスピードコントロールの可変抵抗問題なく使えていたけれど
ただの可変抵抗なので最小にしてもゆっくりとファンが回ってしまう。
完全にオフに出来ないのはなんとなく気分が悪いので、
スイッチ付きの可変抵抗に取り替えた。
風量ゼロでファンは完全停止します。
キャブの調整もだいぶ良いところまで落ち着いて
しばらく車いじりはないなと思っていたら、
またまた油漏れ。
ハイドロ配管のリターンホースが33年の劣化で硬くなり切ってつなぐ先から裂けてくる。
今回の油漏れも修理で繋いだ真鍮タケノコの部分から裂けてた。
キツくはまらないワンサイズ小さなタケノコで繋いで修理。
そろそろオクトパスも含めて全リターンホースの交換が必要かなあ?
まずは仮接続でちゃんとオフになるか試してから
基板に固定。ちゃんとオフにできるスイッチになりました。
ホースが劣化しているのに真鍮のタケノコが太すぎたみたい
修復したところから裂けてオイルが漏れた。
人サイズ小さなタケノコでホースの柔らかそうなところで繋ぐ。