BX日記

Citroën BX 16TRS

2023年5月13日

ファンスピードコントローラー

エアコンのブロアファンの問題点が解消して今までの倍以上の風力が出るようになったのだが、今度は風力の調整が効かなくなった。
パワートランジスタが死んだのかとチェックしてみると死んではいない。
配線の導通を調べてみるとトランジスタのベースから風力調整可変抵抗に来る配線が抵抗値高くおかしい。(配線図ピンクに色付けしたところ)
可変抵抗を外してみるとちゃんと機能していない。
過去の故障でもトランジスタの死亡で可変抵抗部分が焼けていた。今回も配線異常で可変抵抗が死んだのか?
ハーネスをほぐすのも大変なのでトランジスタのベースに接続する配線のバイパス線を引き部品箱に転がっていた適当な可変抵抗器に交換してなんとか動作するようになった。
パワートランジスタもMJ4502からMJ11015に交換。
緑青湧いてたコネクタは酸で綺麗にして接点復活させた。

 

 

ホームへ