ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2011年6月13日

異音探し・ブーツ破れ

雨の日など時々エンジンルームから異音がします。いつでもするわけじゃ無いので原因を探すのに苦労します。
たまたま外出から帰ってくると異音がしています。異音を突き止めるのは今がチャンス。

ささっとジャッキアップしてタイヤを外し、インナーフェンダーを外します。
一番怪しいのはオルタネータ&ウオポンベルト、又はウオポン。
次がパワステベルト又はパワステポンプ。
そしてエアコンコンプレッサーベルト又はプーリー。

そこでベルトをすべて外し、オルタ&ウオポンベルトだけ掛けてエンジンを回してみます。

 

すると異音は消えました。
次に怪しいのはパワステベルトです。
パワステベルトを取り付けてエンジン回してみると
異音がします。

ここだ!

以前、パワステベルトのテンショナープーリーに新しい国産のベアリングを入れた予備を持っていたので
テンショナープーリーをこれに交換。

そしてエンジン回してみると

 

おお、異音がしない。

あとはすべて元通りにして完成です。

ノイズのトラブルはそのノイズが出ているときが修理のチャンス。
今回はチャンスを逃さず原因が見つかって良かった。

こういう作業をしていると、見つけちゃうんです。トラブルを。

一仕事増えました。右車輪、インナー側のブーツが破けると言うより硬化して破壊しておりました。

スウェーデン製の汎用ブーツを試しましたが

インナー側は等速ジョイント側のくぼみがフラットでなくV字型をしているので

うまく締められず、汎用ブーツの使用は断念。
中古のドライブシャフトがあったのでこちらからブーツをとって再使用しました。

こんな臨時の作業をしていると時間がかかります。
子供の遊び相手ができません。でも僕にお茶を入れてくれました。


ホームへ