ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2014年3月19日

エンジン切り離し作業 5日目

バルクヘッド部分の遮熱板、その他とにかく切り離していきます。

ヒーター配管サポートと12V+のメインターミナルを外します。

こういう小さなものもどんどん外します。

遮熱板取り付けネジ

ヘッドに繋がる冷却液パイプ

ブレーキマスターバックのバキュームホース

ラムダセンサのコネクター

コネクタ崩壊直前。熱のせいです。

燃料ホースとKEジェトロニック関係のコネクタも慎重に外します。

断線させちゃうと面倒です。

KEジェトロニックのアース。これが重要。

遮熱板が無くなりました。

スロットルポジションセンサの配線コネクタを外します。

今日はこのぐらい外して終わり。ほとんど切り離しできました。
あとはステアリングラックをサブフレームから外すぐらい。

しかしエンジン降ろす前にやることが

裏のデッキを先に仕上げてしまわないとばらした部品の置き場がない!

ホームへ