ランチア・テーマ日記
LANCIA THEMA 8・32
2015年4月20日
車検
もう何度目でしょう?
合格だったらものの30分ぐらいで終わるのですが
何度やっても毎回ドキドキします。
横浜ナンバーですが継続車検はいつも平塚に行きます。
神奈川でも一番新しい車検場なので建物が整然として横浜のようにあっちに行ったりこっちに行ったりが少ないからです。
僕の8・32はエンジン形式がブロックのトランスミッションの取り付け部近くに刻印してあり、
僕もどこだったかはっきり覚えていませんでした。
実際には下から潜らないと見えない。いままで見えないからどうやらまあいいやで通っちゃっていたみたい。
今日は外観検査の人があとで今一度検査するのでコース終わったらこちらに来てと
一番左端の特殊な検査するところに呼ばれました。
コースは合格してここに行くと分厚いマニュアルのような物を出してきて
ここに各車両ごとどこに刻印が記載してあるか書いてあるらしく
その本を見てエンジンブロック下とわかり、
そこでは検査しないで今一度コースに戻り
最後の下回り検査で目視して頂きようやく合格しました。
結局コースを三周する羽目に。
めんどくさかったけれど
又二年乗れるお墨付きを頂きました。