ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2015年12月6日

ヒーターコア オイル交換

室内でクーラントの臭いがひどくなってきたので予備部品で持っていたヒーターコアを交換しました。

作業は超面倒です。写真がないので交換法は過去のログを参照してください。
エアコンシステムを外さないでブロアファンを取り外すのは
ワイパーモーター等の取り外しも必要になります。
エンジンルームの遮熱板も取った方が楽に作業できますがエアコンの配管が結構邪魔です。

今回はエアコンのコンプレッサー交換のために外していたので
正攻法で取り外しました。

最後はオイル交換

今まではアムゾイルというオイルを気に入って使っていたのですが、
日本に正規代理店ができたとたんにちょっと買えない価格設定になり
並行輸入も現地で断られるようで手に入りづらくなってしまいました。
そこで双璧と言われるロイヤルパープルを使ってみることに
こちらはまだ並行輸入品があるのでオークション等で安価に手に入ります。

オイルフィルターは古いポルシェ911と共通なので911用でネットで探します。
オークションなら1500円ぐらいでしょうか?

名前の通り本当に紫色しています。

ホームへ