ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2016年9月30日

禁断のショックオーバーホール ダンパーの取り付け

夕刻、いよいよV2再生ダンパーを実装!

のつもりでジャッキアップをしてタイヤを外したら
ドライブシャフトブーツの破れを発見してしまった。

原因はスタビリンクのゴムがちぎれ、それがブーツと干渉
破いてしまっていました。

ダンパーの取付け前に殺してあった可変バルブに接続する配線探しが大変。
左はホーンの近くに発見。
右は、以前分解した時にウォッシャータンクの下敷きにしちゃってました。

翌日まずはドライブシャフトブーツの交換から。

スタビリンクは海外に発注。とりあえずワッシャーを当ててゴムがはみ出ないように応急処置。

右ダンパーを取付け

リアのダンパーも取り外す。リアはちょいと面倒。
8・32はトランクが重いのでダンパーがあって、それが干渉してここまでバラさないと工具が入らないんです。

フロントはバネを複数持っているので問題ないのだけれど、リアはこのバネを使わないと車高がおかしくなるので
今ついているKONIからバネを外します。

リアのダンパーも取付け完了

ずっと使っていなかった配線をトランクから引っ張り出し取付け

ホームへ