ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2017年8月16日

次々トラブル 今度はラジエターファン

今度はファンリレーか?
新しく取り付けたボルボのファン、
以前のものより消費電流が大きいのか以前の配線(4 0Aのリレー)で最初はきちんと作動していたが途中から動作せず、
結局オーバーヒート した。
で新たに配線することにして大きなリレー(120A)を購入。
ついでに小さなリレーも購入
それにしてもデカイ。

トラブル続出の真実は

ラジエターのねじ穴に取り付けるオイルクーラーの締め付けによるラジエター樹脂部の割 れ発生

J-B weldで修復を試みる

エポキシ硬化不良

J-B weldやり直して組み立て

エンジン始動、ラジエターファン動作不良のためオーバーヒート

別な場所のラジエターの割れ発見

ラジエター取り外し、J-B weldをすべて剥がしゼロからやり直し

ラジエター配線見直し、リレー交換(40Aから120Aへ)

J-B weldで全体を覆うように修復、オイルクーラー用にスタッドも立てる

1時間ほどのアイドリングテストは合格

ラジエターファン動作不良はリレー不良ではなく、コネクタのマイナス側が溶けてアース 不良となっていた

ボロいコネクタは切り捨て、まっさらに配線

大きいリレーは安心感絶大

エアホーンのリレーも端子が腐っていたので交換

右フェンダー内のエアホーンとリレー

ホームへ