ランチア・テーマ日記
LANCIA THEMA 8・32
2018年3月5日
8・32で日帰りスキー
8・32でスキーに行く人は世界でもあまりいないと思う。
以前フェイスブックでイタリア人が8・32にスキーラックつけている写真を初めて見たと言われた。
でも僕にとってはコレクションじゃなく実用の車
キャンプでもスキーでもガンガン行きます。
修理用工具しっかり積んでね。
今回は長野のアサマ2000スキー場
ここは55歳からリフトがシニア料金。中学生まで1000円という安さ
娘たち昔は二人トランクの中にちょこんと入っちゃったのになあ。
こっちは次女カエデん
こっちは長女アヅキン
今回一緒に行った仲間たち
僕が昔ロシニョールの仕事をしていたので
古川家ロシニョールチームです。
昔一緒に仕事した岩谷高峰さんに偶然会った。
レースのセッターで来ていたみたい。
1997年ごろから6年ぐらい
夏はスイス、ニュージーランド、オーストラリア、ノルウェー
冬は日本のあちこちで一緒に仕事していました。
元サラエボオリンピックの日本代表。
今は名コーチです。
この日帰りスキーでオドメーターは
160000キロを超えました