ランチア・テーマ日記

LANCIA THEMA 8・32

2018年8月8日

能登へドライブ3日目

さて今日で休暇も終わり。
1日かけて台風の逗子に帰ります。
往路は深夜だったので有料道路はなるべく避けて9時間もかかりましたが、
復路は高速の恩恵を受けながら帰ります。
能登島から七尾、能越道、北陸東海道、中部縦貫で高山へ 安房トンネルを通って松本へ
そのまま中央高速乗ってもつまらないので山形村で蕎麦を食べ、スカイランド清水でお風呂。

 

トランク満載の8・32
使ったキャンプサイトは何も残さず。心に思い出だけ残そう。置いてくるのは感謝のみ。
それがスカウト精神ってもの

 

夫婦で最後の能登ポーズ。

能登島にかかる橋は迫力あるなあ

 

8・32ノートラブル

そのまま帰ってもつまらないので安房峠超えて松本ICから高速に乗らず
山形村のそば街道へ

目についた店に入って三食そばをいただく。
おばちゃんの能書きおしゃべりを聞くのが大変だったけれど
自慢するだけあって美味かった!

 

 

山形村から山登ってスカイランド清水へ
お風呂はいってのんびりして
塩尻北ICから一路逗子へ

中央高速はタミちゃんが運転してくれた

おお!前方に虹
いいことありそう!

虹で浮かれていたけれど、相模湖で事故大渋滞

なんだかんだ夜9時には逗子に帰って来た。

走行トータル1203キロ。
よく走ったなあ。
この時のための毎日のような車いじり。

フェラーリエンジンを堪能しました。

ホームへ