ランチア・テーマ日記
LANCIA THEMA 8・32
2014年5月
自動車税の季節
この季節になるといつも思う。僕は非国民なのか?と
そう、自動車税の季節。
僕の車はとても古いので自動車税が割り増しになる。何も悪いことはしていない。
ただ古い車を大切に乗り続けているだけなのに、税金を人より多く払わされる。
割引きが受けられないぐらいならまだ理解できる(実際重量税は割引無しで払っているのだ)
でも割り増しというのはあまりに不公平だ。
国の方針に従わないからその罰則なのか?いつもそう考えてしまう。
エコカーだろうが古い車だろうが、環境負荷は走行距離に比例すると思う。
それをただ年式だけで割り増しというのは納得いかない。
物を大切にしろと子供達に教えているのに御国は古い車を大切にしている僕を非国民扱いする。悲しい。
早く新しい車を買え買えと税金で苦しめるのだ。
エコカー減税でメリットがあるのは新車を販売しているメーカーだけだ。
税金は公平であるべきだ。エコカーを普及させたいのなら補助金制度でやれ!
新しい車を買えない、古い物を大切にしている者を苦しめるな。
イタリア、ドイツにはクラシックカー減税というのがあるらしい。
減税が受けられるまで大切に乗り続ける。素晴らしいことじゃないか!