番外編
Vespa 50s
2021年5月8日
クラッチ交換
組み立ては完了していたがクラッチの滑りが気になっていたので部品発注。
昨日到着。安物部品なので加工してからオイルにつけておく。
オイルを抜き傷つかないように車体を横たえて分解。
タイヤのボルトは外さずにいきなりセンターナットを緩める。
タイヤにブレーキドラムついたまま引っこ抜く。
クラッチユニットの分解は専用工具使わずソケット駒とギアプーラーのネジを利用。
単にスプリング圧縮するだけなのでこれでOK。
あとは組んでオイル入れて完了。しばらくは調整が続きます。